ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
katu
katu
信州産信州育ち。

10代の頃に渓流釣りを始めてから早30年。しかし釣果はまだまだ初心者級・・・
そんな渓や自然を愛して止まない中年ヘボ釣師です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月14日

初めての渓へ

5月14日

例年なら、「そろそろタンスから半袖出すかなぁ。」なんて季節だというのに今朝の気温は2℃・・・
寒暖の差が激しすぎて体がついて行きません。 (+_+)

とは言うものの平日休みとなると体がソワソワしてしまうのが釣師の性、やっぱり今日も釣りに出掛けてしまいました。

朝6:00に家を出て、1時間かけて向かったのは天竜川水系の中央アルプスより流れ出す某川です。
ここは以前から目をつけてはいたものの、ちょっと家から遠いのと近場で探釣してみたい川が多すぎて今まで足を向ける事のなかった渓です。  続きを読む


Posted by katu at 20:39Comments(0)渓流釣り