2013年06月19日
雨の中
6月19日
前回の記事から早2か月、久々の更新です。
5月中に梅雨入りしたものの真夏を思わせるような天気が続いていましたが
今週に入って、やっと梅雨らしい天気が戻って来ました。
昨夜までは三峰川方面へ向かう予定でいたのですが
未明からの雨にムリは禁物と、中央アルプス方面の某渓へとレインウェアー持参で出掛けて来ました。
まだ薄暗い中、4:30から釣りを開始。
久々の雨に魚の活性は高く、アタリは頻繁にあるのですがなかなか針掛かりしなかったり
掛かりが浅くバラしてしまったりで3時間の釣りで釣れた魚はイワナ4、アマゴ1の貧果に終ってしまいました。

イワナ26cm

アマゴ25cm
それでも上の写真の中型クラスも顔を出し、雨の中でもそこそこ楽しむ事が出来ましたよ。
前回の記事から早2か月、久々の更新です。
5月中に梅雨入りしたものの真夏を思わせるような天気が続いていましたが
今週に入って、やっと梅雨らしい天気が戻って来ました。
昨夜までは三峰川方面へ向かう予定でいたのですが
未明からの雨にムリは禁物と、中央アルプス方面の某渓へとレインウェアー持参で出掛けて来ました。
まだ薄暗い中、4:30から釣りを開始。
久々の雨に魚の活性は高く、アタリは頻繁にあるのですがなかなか針掛かりしなかったり
掛かりが浅くバラしてしまったりで3時間の釣りで釣れた魚はイワナ4、アマゴ1の貧果に終ってしまいました。
イワナ26cm
アマゴ25cm
それでも上の写真の中型クラスも顔を出し、雨の中でもそこそこ楽しむ事が出来ましたよ。