またまた1年ぶりの更新
3月9日
昨年UPを行ったのが2月17日、そして今回の更新が本日。
お恥ずかしい話ですが年1回更新ブログと化してしまってます。
というわけで今年も初釣行へ出掛けてきました。
釣行河川は中央アルプス方面の昨年初釣行と同じ河川。
昨年に引き続き暖冬だったこともあり、残雪も無く最高の条件です。
ところが入渓直後、ウェーダーのフェルトが半分はがれてしまい急遽車に戻り応急修理です。
さあ、仕切り直して渓に降りたのですが今度は水漏れで長靴の中が水浸し・・・
これで戦意は完全に喪失。
なるべく水の中に入らなように移動しながら深場のみを探って2回のアタリが確認出来ましたが
残念ながら針掛かりまで至らず痛恨のボウズ・・・
クルマに戻り早い昼食を食べて早々に渓を後にしました。
初釣行で魚の姿を拝めなかったのは残念でしたが、やっぱり渓流は最高です。
思いっきりマスクを外して久々に気分転換する事が出来ました。
にほんブログ村
関連記事